本当にテクノロジーを
必要としている場所に、
“DX”は届いているか。
infoceanusは
最新のテクノロジーで
海と船舶の情報を統合的に把握し、
そこで働く人々に
リアルな情報を提供します。
その可能性は無限大。
あなたの想像力で、
これまでにない
革新的なDXを
ともに実現しましょう。



assist
日々の業務負担を軽減する
メンテナンスソリューション

command
船舶の安全運航を支援する
AIソリューション

汎用カメラとコンピュータービジョンを利用した状況認識技術で船舶の安全運航を支援します。
マップアノテーション機能で地図上にマークアップしたアイコンは、共有範囲の設定により自社内はもとより、全てのユーザーとの共有が可能です。また、あらかじめ設定した海上のブイや目標物に近づくと、ダイアログで情報を表示する航路ナビ機能も搭載。針路の確認や安全操船の判断規準を提供します。今までにない新しいコミュニケーションスタイルで、さらなる船舶の安全運航に貢献します。
主な機能
- Artificial Intelligence (AI) for Situation Awareness (SA)
- Map annotation
- Navigation guide

connect
船舶のパフォーマンスを最大化する
IoT&データ分析ソリューション

船舶と陸上の双方向通信を可能にする船陸間通信とクラウドベースのプラットフォームにより、安定かつ安全なコネクテッドベッセル(船のつながり)を実現します。
船隊及び船内機器のパフォーマンス情報を可視化、分析するためのソリューションを提供します。船の生涯にわたる継続的な機器の状態監視と分析により、運航コストの最適化と予防保全に貢献します。
さらに船内機器の稼働情報と気象海象情報を統合することで、省エネ運転や環境負荷の低減が可能になります。
主な機能(一部計画)
- Dashboard
- Fleet Performance & Data Management
- Predictive Maintenance
- Route & Plant Optimization

intelligence edge
すべてのプロダクトを支える
エッジアプライアンス

様々な船内機器の情報を統合し、また、マルチデバイスでのオペレーションを可能にすることで、船内作業の利便性向上とデータ活用の可能性を最大化します。
通信手段の限られた船舶にクラウド環境を構築してインテグレーションを実施し、AIやIoTなどの高度な機能を継続的に提供します。
intelligence edgeを活用することで、船舶のDXを一層推進することができます。